ここでは、FODプレミアムのポイントの貯め方や使い方、購入方法(チャージ)や注意点などについて、解説します。
FODプレミアムポイントとは?
FODプレミアムのサービスには、無料の「見放題」動画やマンガだけでなく、有料サービスも存在します。
FODプレミアムのポイントとは、動画のPPV(レンタル)作品またはマンガや書籍など電子書籍の購入をするときに使うものです。
原則、現金やクレジットカードなどで直接支払いは行いません。
FODプレミアムポイントの貯め方
8の付く日にログインをする
FODプレミアム会員に登録すると、毎月100ポイントもらえる上に、「8の付く日」にログインをすると400ポイントがもらえます。
毎月プラス100ポイント
+8日ログイン400ポイント
+18日ログイン400ポイント
+28日ログイン400ポイント
=トータル1,300ポイントゲット
FODプレミアムの月額料金は888円(税抜)ですが、月に3回ログインするだけで、毎月1,300ptをゲットできるしくみになっています。
つまり、ポイントと月額料金の差額だけで412ポイント得をしている計算になります。
マンガなど電子書籍の購入時20%還元
FODプレミアム会員になると、電子書籍の購入時20%のポイント還元が受けられるメリットがあります。
たとえば、400ポイントの作品なら80ポイント還元、2,100ポイントのまとめ買いなら420ポイントの還元が受けられます。
FODプレミアムは、動画だけではなく、マンガが好きなユーザーにとって、かなりお得なサービスを受けられますね。
毎月100ポイントがもらえる
FODプレミアム会員になると、毎月100ポイントが自動で付与されます。
(無料お試し期間からもらえます)
クーポンを使って貯める
FODプレミアムでは、不定期でクーポンプレゼントのイベントを行っています。
クーポンイベントの確認方法は、FODサイトの右上にある三本線メニューをタップして、「クーポンを利用する」をタップすると、確認ができます。
すでにクーポンコードを持っている方は、コードを入力して「クーポンを利用する」ボタンをタップすればOKです。
注意
クーポンがもらえるサイトは、フジテレビが管理する外部サイトで、会員登録が別途必要になります。
FODプレミアムポイントの有効期限
FODプレミアムポイントの有効期限は、付与されてから半年間です。
FODプレミアムポイントの使い方
FODプレミアムのポイントを使うには、公式サイトからログイン後に操作が必要です。
公式サイトを開く➡
FODプレミアム
FODプレミアムポイントの残高は、ログインすると画面中央上に「保有ポイント」が表示されているので、確認ができます。
FODプレミアムポイントの使い道は、動画のPPV(レンタル)作品またはマンガや書籍など電子書籍の購入です。
動画のPPV(レンタル)作品購入方法
上図の事例は、ラブワゴンでおなじみ「あいのり」の購入画面です。1話200ポイントですね。
「購入」といっても、あくまでレンタル作品なので、視聴期限(※この作品は購入から8日)があることに注意してください。
購入(レンタル)が完了すると、この画面に移行してアプリですぐに再生できます。
もし、ポイントが不足していた場合、この画像の画面へ移行します。
購入に必要な分だけポイントをチャージするなら、「100ポイント追加する」ボタンをタップすればOKです。
※筆者の場合、保有ポイントが100だったので、残り100ポイントチャージが必要でした。
チャージするポイント数を自分で選択したい場合は、「それ以外のポイントを追加する」をタップします(※ポイントのチャージについては後述します)。
電子書籍作品の購入方法
ポイントチャージは、「1ポイント=1円」計算ですが、500ポイントからボーナスがつきます。
- 500円➡530ポイント
- 1,000円➡1,100ポイント
- 2,000円➡2,300ポイント
- 5,000円➡6,000ポイント
高額を支払ってチャージした方が、ボーナスも大きいので、計画的にポイント数を決めてチャージしましょう。
たとえば、マンガをまとめ買いするのであれば、最初からたくさんチャージした方がボーナスが付与される分オトクです。
FODプレミアムポイントの購入(チャージ)の仕方
まず、FODプレミアムサイトでログインをします。
画面右上の三本線メニューをタップして、「ポイント追加・確認」をタップします。
この画面に移行したら、「ポイントを追加する」ボタンをタップすれば、チャージ画面へ移行します。
また、ボタン下にはポイント履歴と有効期限の確認ができるようになっています。
ポイントチャージは、「1ポイント=1円」計算ですが、500ポイントからボーナスがつきます。
- 500円➡530ポイント
- 1,000円➡1,100ポイント
- 2,000円➡2,300ポイント
- 5,000円➡6,000ポイント
高額を支払ってチャージした方が、ボーナスも大きいので、計画的にポイント数を決めてチャージしましょう。
FODプレミアムのポイントに関する注意点
FODポイントで月額料金は払える?

FODを解約したら残したポイントはどうなる?

途中でAmazonPayに決済方法を切り替えるとポイントはどうなる?

携帯の機種変更をするとどうなる?

楽天スーパーポイントで作品購入はできる?
楽天スーパーポイントは、作品購入には使えませんが、ポイント購入時の支払いで使うことができます。
レンタルしたい動画があるけど検索しても出てこない
恐らく、FODアプリで作品検索をしている可能性が高いです。アプリからはポイントの利用はできません。
ポイントを使ってPPV作品や電子書籍の購入をするときは、アプリではなくネットから公式サイトへアクセスする必要があります。